

IGNITE 2 イグナイト
- ゴールドシャンパン
- ローズゴールドピンク
- ブラックパール
- ストームブルー(限定)
\32780
POLAR
ポラールとは?

1977年にフィンランドで設立されたメーカーで
「心拍のパイオニア」と呼ばれています。
無線型の心拍モニター(腕に巻いて電極を心電図で測る)を 世界初で開発したメーカーで、世界で25支社、80カ国以上で 販売されています。
ヨーロッパで大変定評あるメーカーですが、
日本では高橋尚子さんをはじめ、アスリートやアウトドア レーサーなど、たくさんの方々がアンバサダーをされています。


- SIZE
- 43×8.5MM
- BATTERY
-
最大20時間(GPS+心拍オン)
最大100時間(省電力モード)
最大5日間(24時間心拍計測)
IGNITE2
使ってみました!

次の日のパフォーマンスは
夜に決まる!
この機能。夜の間にどれだけ回復できたかを確認できるのですが、 自律神経ステータスが悪い場合は、副交感神経と交感神経の切り替え がうまくいっておらず、休めていない状態。
その時は、後述のSERENEで呼吸を整えてから寝ると改善する可能性があります。
心拍数の高低は個人差があるので、心拍数がいつもより高い場合は、トレーニングの メニューを変えてみるとか、休憩を多めに取るとか工夫することが必要。
高橋尚子さんは毎日PCで確認してトレーニング内容を変えるそうです。
睡眠も大切ですので、どちらもいいスコアになるようにしましょう!





脂肪が燃える
ファットバーンゾーン!
使用エネルギー、楽しみにしていました!まず、ゾーンの計算が必要ないこと。年齢をプロフィールに入れておくと、トレーニングゾーンは自動で表示 (左から2枚目の画像参照)されますので、トレーニングメニューをご自身でお選びいただくだけ。簡単です!
ダイエット目的の私は、ゾーン2を狙って心拍数を見ながら運動しました。 結果的に体内の炭水化物と脂肪も効果的に燃焼できたことがわかりました! 運動しても痩せない・・とか動いているんだけど痩せない・・とかよく耳にします。 運動しても痩せないという方は、心拍数がダイエットのゾーンに入ってない可能性があります。 ぜひお試しください!
また、アスリートの方は、使用エネルギーを見ながら、栄養補給したりするための目安にしたりするそうです。 一般の方と使用方法が少し違いますね! もし、運動中に最大心拍を越える場合は、書き換えることで、さらに精度が高くなりますので、ぜひトライしてみてください!



- POLAR IGNITE 2 の特徴 -

高精度な手首型心拍計
ポラール同時開発の心拍テクノロジーPrecision Primeセンサーを搭載。 2色、9LED、加速度センサー、接触型センサーの組み合わせにより、高精度な心拍計測を実現。

SERENE で深呼吸する習慣を
深呼吸はストレスに対処し、回復を促し、かつ集中力を高めるための簡単かつ効率的な方法として知られています。
ストレスレベルを自分でコントロール
心の動きに焦点をあてた呼吸法で、緊張感を緩め、ストレスに身体が呼応しないようコントロールします。
長期にわたって効果を発揮
SERENE呼吸エクササイズを定期的に実行することで、ストレスに上手く付き合い、睡眠の質を改善することができ、また健康意識の向上にもつながります。

スマート機能でもっと便利
音楽コントロール機能で、時計から簡単に音量の調節や曲の変更が可能。 また、スマート通知機能をオンにすると電話の着信、ラインなどの通知を時計画面で確認できます。

Digital? Analog?
気分に合わせて、デジタル表示とアナログ表示を選ぶことができます。 さらに心拍数や天気やアクティビティなども常に表示させることができます。

直近のトレーニングをまとめて確認
週単位のトレーニング時間、トレーニングセッション数、走行距離、総消費税カロリー、心拍ゾーンの分布、来週のトレーニングスケジュールなど、画面上でまとめて確認できます。
POLAR IGNITE2
NEW FITNESS WATCH

POLAR いかがでしたでしょうか?
フィットネストラッキング機能や睡眠状況やリカバリーデータなどのテクノロジーを味方につけて、もっとヘルシーにレベルアップしてみませんか?
![]() 90085185 |
![]() 90085186 |
![]() 90085182 |
![]() 90085184 |